司法書士と行政書士は、個人に対して多様な法的サービスを提供しています。司法書士は主に、不動産の名義変更などの登記手続き、相続登記や成年後見の申立書類の作成、140万円以内の簡易裁判所での訴訟代理、債務整理や相続放棄手続 …
司法書士と行政書士は、法人に対しても幅広い法的サービスを提供しています。司法書士は会社設立や役員変更、増資、解散などの商業登記をはじめ、各種議事録作成や法務局への登記申請代理を行います。また、企業が関与する不動産登記や …
司法書士と行政書士は、外国人に対しても法的支援を行う専門家です。司法書士は、外国人が日本で不動産を取得する際の名義変更登記や、会社設立に関する商業登記、在留外国人の相続・成年後見・裁判手続きに関する書類作成を担当します。 …
ご挨拶
当事務所の代表は司法書士及び行政書士の2つの国家資格を保持し、2つの国家資格の強みを生かしたサービスのご提案をさせていただいております。
当事務所の特徴
当事務所の代表は司法書士及び行政書士の2つの国家資格を保持し、2つの国家資格の強みを生かしたサービスのご提案をさせていただいております。
司法書士、行政書士ともに法手続きに精通した専門家になりますが、日本の国家資格は縦割り制度になっているため、それぞれ適法に扱える分野が異なります。
一般のご依頼者様の視点からは何をどの専門家に相談すれば良いか、わからないという問題点がございます。当事務所においては、司法書士と行政書士の業務を横断的に扱うことにより、広範囲の無駄のない相談が可能です。
不動産・会社登記 | 裁判所提出書類 | 行政許認可 | 社会保険関係 | 税務関係 | |
司法書士 | 〇 | 〇 | × | × | × |
行政書士 | × | × | 〇 | × | × |
社会保険労務士 | × | × | × | 〇 | × |
税理士 | × | × | × | × | 〇 |
当事務所の取り扱い業務
当事務所は司法書士業務と行政書士業務をカバーしているため、広範囲の業務を扱うことができ個人のご依頼者様、中小企業様が必要とする法律手続きの多くに対応することができます。

相続の手続きは複雑で、自分だけではできそうにない。

業務拡大で会社を設立したい、元受けから建設業許可取得の要請もきている。

日本で会社を設立して、経営管理のビザも取得したい。

このような、お問合せであればワンストップでお手伝いできるかもしれません。